スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スクラッチのやり方 1 書きかけの記事です
本日早稲田に行ってスクラッチのできる後輩二人にスクラッチのやり方を聞いてきました。
スクラッチには3+1の種類があります。
・ ボイススクラッチ (声をスクラッチ)
・ ブレススクラッチ (息でスクラッチ 手を使わない)
・ クラブスクラッチ (息でスクラッチ 手を使う)
・ ドロップ (バスドラをこすって出す音)
下記にひとつひとつやり方を。。
■ やり方
1. 喉をすごく絞めます。
2. 裏声を出します。
3. 少しゆっくりするところで地声に近づけます。
※ 舌を使うとこんな感じになるようです。
■やり方
1. 唇を口の中に入れます。
2. 空気を出します。
(上の歯に当てるイメージと、下の歯に当てるイメージとでは音が違うようです。)
3. 上唇と下唇をこすり合わせることによって音を出します。
※ビートに合わせるとこうなるようです。
指と指の間に隙間があれば、どこでもできるようです。
■やり方
1、指の第二関節より少し内側のところに親指をつけます。

2、そこにできた隙間を吸います。

3、これができたら、「トゥクトゥク」言いながら吸います。
※ビートに合わせるとこうなるようです。
ただし、
クラブスクラッチは、マイクを囲ってするので、ハウリングしてしまう時があります。
■やり方
バスドラの音を、唇の振動数によって、重くしたり、軽くしたりします。
イメージとしては、「ブタブタブタ」。(「ブ」がバスドラ)
【そのほかの記事、初級編 (まずは音を出す)】
1. 音の出し方 バスドラ、スネア、ハイハット
2. 息の吸い方
3. 16ビート
5. フィルイン
7. リズムパターン 1
スクラッチの分類
スクラッチには3+1の種類があります。
・ ボイススクラッチ (声をスクラッチ)
・ ブレススクラッチ (息でスクラッチ 手を使わない)
・ クラブスクラッチ (息でスクラッチ 手を使う)
・ ドロップ (バスドラをこすって出す音)
下記にひとつひとつやり方を。。
ボイススクラッチ
まずはサンプル■ やり方
1. 喉をすごく絞めます。
2. 裏声を出します。
3. 少しゆっくりするところで地声に近づけます。
※ 舌を使うとこんな感じになるようです。
ブレススクラッチ
まずはサンプル■やり方
1. 唇を口の中に入れます。
2. 空気を出します。
(上の歯に当てるイメージと、下の歯に当てるイメージとでは音が違うようです。)
3. 上唇と下唇をこすり合わせることによって音を出します。
※ビートに合わせるとこうなるようです。
クラブスクラッチ
まずはサンプル指と指の間に隙間があれば、どこでもできるようです。
■やり方
1、指の第二関節より少し内側のところに親指をつけます。

2、そこにできた隙間を吸います。

3、これができたら、「トゥクトゥク」言いながら吸います。
※ビートに合わせるとこうなるようです。
ただし、
クラブスクラッチは、マイクを囲ってするので、ハウリングしてしまう時があります。
ドロップ
まずはサンプル■やり方
バスドラの音を、唇の振動数によって、重くしたり、軽くしたりします。
イメージとしては、「ブタブタブタ」。(「ブ」がバスドラ)
【そのほかの記事、初級編 (まずは音を出す)】
1. 音の出し方 バスドラ、スネア、ハイハット
2. 息の吸い方
3. 16ビート
5. フィルイン
7. リズムパターン 1
コメント
遅くなりました^^;
記事 作ってくださってありがとうございましたっ!
記事 作ってくださってありがとうございましたっ!
- 2009/12/09(水) 17:59:31 | URL | やっつ #JalddpaA [ 編集 ]
裏声ってどうやってだすの?
このごろスクラッチにはまりだしたんですけど難しいです
もっとコツを紹介できませんか?
もっとコツを紹介できませんか?
- 2009/12/17(木) 22:18:42 | URL | S T #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。
裏声のトレーニング方法は身近な女性に聞くといいかもしれません。
> このごろスクラッチにはまりだしたんですけど難しいです
> もっとコツを紹介できませんか?
少し時間がかかるかもしれませんが、やってみます。
裏声のトレーニング方法は身近な女性に聞くといいかもしれません。
> このごろスクラッチにはまりだしたんですけど難しいです
> もっとコツを紹介できませんか?
少し時間がかかるかもしれませんが、やってみます。
- 2009/12/19(土) 21:25:53 | URL | 管理者 牧野 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ボイススクラッチにやりかたに
Re: ボイススクラッチにやりかたに
とぅーさん
コメントありがとうございます。
> どうやったら裏声がだせますか?
ですが、自分も声のだしかたはうまくないのでうまく説明ができないのです。。。
ですので「裏声のだしかた」などで検索していただくほうがよりよくわかると思います。
こんな回答で申し訳ないです。。。
コメントありがとうございます。
> どうやったら裏声がだせますか?
ですが、自分も声のだしかたはうまくないのでうまく説明ができないのです。。。
ですので「裏声のだしかた」などで検索していただくほうがよりよくわかると思います。
こんな回答で申し訳ないです。。。
- 2010/01/24(日) 20:55:56 | URL | 管理者 牧野 #- [ 編集 ]
どうしたら・・・
今、「ボイススクラッチ」にハマって居るのですが。なかなか音が出なかったり、何か違う音が出たりするのですが・・・どうしたらしっかりとした音が出ますか?
後、口の動きtかもわかりにくいので口の写真を入れてもらえるとうれしいです。
後、口の動きtかもわかりにくいので口の写真を入れてもらえるとうれしいです。
- 2010/01/25(月) 09:48:22 | URL | name #y6YhT8xc [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/05/01(土) 19:07:49 | | # [ 編集 ]
Re: ありがとうございます
> 色付きの文字一か月練習したらできるようになりました(スクラッチが)手を使って練習したらできるようになりました。。ちっちゃいころから映画の効果音とかBGMとか真似して音を口でだしていたのがよかったのかうまいことできました。。感謝感謝です。。できればひとつ希望を聞いてもらってもいいですか?えっとですね・w・;クラブスクラッチをつかった16ビート?的なものはございませぬか?あれば載せてくれませんか?載せていただくとありがたいです^w^
了解致しました。
今ライブ関係で忙しくなかなか対応に時間がかかるかもですが、作成してみます。
了解致しました。
今ライブ関係で忙しくなかなか対応に時間がかかるかもですが、作成してみます。
- 2010/05/02(日) 15:33:24 | URL | 管理者 牧野 #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/05/07(金) 18:09:18 | | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/05/27(木) 23:03:33 | | # [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2010/06/15(火) 19:24:42 | | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/06/27(日) 22:47:16 | | # [ 編集 ]
自分クラブスクラッチしか出来ないんですけど、クラブスクラッチの連続で「とぅるるるるる」的な音を出すのは、どうやってやってやるんでしょうか?あと、ヒューマンビートボックスをやるのに、年齢はあまり関係ないですよね?ちなみに中2です。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2010/08/08(日) 19:57:22 | | # [ 編集 ]
>クラブスクラッチの連続で「とぅるるるるる」的な音を出すのは、どうやってやってやるんでしょうか?
偶々発見したのですが、喉のぷらぷらしてる部分を震わせるようにしてクラブスクラッチをやるとできます。
偶々発見したのですが、喉のぷらぷらしてる部分を震わせるようにしてクラブスクラッチをやるとできます。
クラブスクラッチについて
毎日楽しくサイトみさせていただいております。
クラブスクラッチについて質問させて頂きます。
クラブスクラッチ始めて一週間ほどたつのですが、ピューピューという下手くそな歯笛のようおとしかなりません。
どうやったらいいかこつが中々つかめません。
コツなどあれば教えて下さい(T_T)
クラブスクラッチについて質問させて頂きます。
クラブスクラッチ始めて一週間ほどたつのですが、ピューピューという下手くそな歯笛のようおとしかなりません。
どうやったらいいかこつが中々つかめません。
コツなどあれば教えて下さい(T_T)
- 2010/08/26(木) 02:54:09 | URL | ぽんた #1ysID9Ow [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
- 2010/08/31(火) 16:12:13 | | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/08/31(火) 23:46:16 | | # [ 編集 ]
クラブスクラッチで普通に吸うとキューン!てなりますよね?それでよく見るのがそのキューン!をリズミカルに鳴らしたキュン!キュキュ!とか連続的に綺麗なの見るんですがどうやるんですか?どうやってもキューン!しか出来ません教えてくださいm(_ _)m
- 2010/09/14(火) 20:10:25 | URL | 太郎 #- [ 編集 ]
ボイススクラッチ
ボイススクラッチで少しゆっくりするところで地声に近づけるってどういう意味ですか?
- 2010/10/20(水) 17:41:20 | URL | ビートボックスLOVE #- [ 編集 ]
>>ぽんたさん
練習あるのみです、スクラッチっぽい!っていう音が出るまで手の角度を調整しながら練習したらいいですよ^^
>>太郎さん
キューン!の音ができていればあとは簡単です。いつものように手を当て、舌を使って『トゥク、トゥク』っと吸ってみて下さい、そしたらできるハズですよ!
ぁ、管理人じゃないのにスミマセン
練習あるのみです、スクラッチっぽい!っていう音が出るまで手の角度を調整しながら練習したらいいですよ^^
>>太郎さん
キューン!の音ができていればあとは簡単です。いつものように手を当て、舌を使って『トゥク、トゥク』っと吸ってみて下さい、そしたらできるハズですよ!
ぁ、管理人じゃないのにスミマセン
- 2010/12/22(水) 20:09:28 | URL | 大吉 #- [ 編集 ]
ありがとうございますできるようになりましたー
1~10まで教えてもらってありがとうございましたできるようになりました
- 2010/12/27(月) 17:51:23 | URL | debasann #- [ 編集 ]
ボイススクラッチは息を吐きながらの裏声ですか?
吸いながらですか??
吸いながらですか??
- 2011/01/15(土) 22:29:30 | URL | SHINGO #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Re: タイトルなし
> 息の吸い方がよくわからないというか
> 肺で吸うんですよね?
> 口で吸う(口の中だけで吸う)ような感じですか?
ボイパや歌全般にいえますが、
肺には息が入るだけであって吸うこと(息を入れるための動作)は
横隔膜を動かしてします。
今回のケースで言うと特に吸うことに関しては普通(どんな吸い方でも)に
吸っていただければ大丈夫です。
はじめの方はわからないと思いますので意識して勢いよく口で吸っていただければ
音は出ると思います。
> 肺で吸うんですよね?
> 口で吸う(口の中だけで吸う)ような感じですか?
ボイパや歌全般にいえますが、
肺には息が入るだけであって吸うこと(息を入れるための動作)は
横隔膜を動かしてします。
今回のケースで言うと特に吸うことに関しては普通(どんな吸い方でも)に
吸っていただければ大丈夫です。
はじめの方はわからないと思いますので意識して勢いよく口で吸っていただければ
音は出ると思います。
- 2011/01/16(日) 15:24:20 | URL | 管理者牧野 #- [ 編集 ]
できました!!
このサイト様のおかげでトゥクトゥクができるようになりました。ありがとうございます。
それとクラブスクラッチでなんというか、それをすごい速くやっていて、
トゥトゥトゥトゥトゥウという感じでしょうか、とりあえず速くやっていて自分もやりたいのですがやり方わかりませんか?
daichiとかやってたやつです
それとクラブスクラッチでなんというか、それをすごい速くやっていて、
トゥトゥトゥトゥトゥウという感じでしょうか、とりあえず速くやっていて自分もやりたいのですがやり方わかりませんか?
daichiとかやってたやつです
- 2011/01/23(日) 00:02:33 | URL | メントス #- [ 編集 ]
ボイススクラッチ
ボイススクラッチのコツややり方を
詳しく教えてくれませんか?
詳しく教えてくれませんか?
- 2011/02/01(火) 19:10:59 | URL | #- [ 編集 ]
クラブスクラッチ
喉のぷらぷらしたやつを震わせるにはどうするんですか?
- 2011/02/16(水) 20:20:28 | URL | きき #- [ 編集 ]
動画を載せるつもりです。
今現在、動画を載せてより皆様に分かりやすい状態にしようとしております。
1ヶ月ほどかかるとは思いますがどうぞ気長にお待ちください。
1ヶ月ほどかかるとは思いますがどうぞ気長にお待ちください。
- 2011/02/17(木) 12:06:54 | URL | 管理者 牧野 #- [ 編集 ]
有難う御座います。
回答
痰を吐く時に
「ガァー」「ペッ!」
ってやるじゃないですか
あの感覚でやるんですよ
経験者感覚で言うと
喉ベース的感じで
口を閉じていっきに息を吸うと
感覚掴めるはずです
「ガァー」「ペッ!」
ってやるじゃないですか
あの感覚でやるんですよ
経験者感覚で言うと
喉ベース的感じで
口を閉じていっきに息を吸うと
感覚掴めるはずです
- 2011/07/15(金) 10:30:01 | URL | クラブスクラッチへ #- [ 編集 ]
すごいなぁ・・・。
一応僕も練習はしているのですが、
うまくできないんです。
うまく息を吸うにはどうしたらよいのですか?
うまくできないんです。
うまく息を吸うにはどうしたらよいのですか?
- 2011/07/30(土) 16:39:43 | URL | 兵庫県産えっぐぷらんと #- [ 編集 ]
Re: 有難う御座います。
Re: すごいなぁ・・・。
兵庫県産えっぐぷらんとさん
コメントありがとうございます。
慣れだと思いますので、焦らずに。
まずは音を減らしても、ゆっくりやっても、うまく出来なくてもいいので徐々にやってみてください。
できるようになれば音を増やして、速くしてみて、音質にこだわってください。
コメントありがとうございます。
慣れだと思いますので、焦らずに。
まずは音を減らしても、ゆっくりやっても、うまく出来なくてもいいので徐々にやってみてください。
できるようになれば音を増やして、速くしてみて、音質にこだわってください。
- 2011/08/01(月) 09:23:42 | URL | 管理者 牧野 #- [ 編集 ]
最強
そこにできた隙間ってどこですか??
- 2011/12/10(土) 19:05:58 | URL | 初心者 #- [ 編集 ]
クラブスクラッチの手を口にあてて
トゥクトゥクと息を吸うところまではできるのですが、
その次の段階に行けません。
どうしてもあの音が出せません。
どうしたらあのような音が出せますか?
トゥクトゥクと息を吸うところまではできるのですが、
その次の段階に行けません。
どうしてもあの音が出せません。
どうしたらあのような音が出せますか?
>>2、そこにできた隙間を吸います
ドコの事を言ってるのかわかりません。
親指と人差し指の間(水かき?)に出来る、隙間と言う意味でしょうか?
ドコの事を言ってるのかわかりません。
親指と人差し指の間(水かき?)に出来る、隙間と言う意味でしょうか?
- 2012/04/22(日) 01:13:12 | URL | #- [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
Latest articles
- ボイパ(ボイスパーカッション)練習方法 目次 (01/01)
- サイトを移転しました (06/09)
- 更新がとどこうっております3 (04/06)
- 更新がとどこうっております (12/10)
- Google翻訳でヒューマンビートボックス (08/27)
Categories
Search in the site
よく読まれている記事
Profile
ボイパ歴約4年の東京在住のボイスパーカッショナー。
早稲田大学のアカペラサークルOB。
同サークルのOBバンドBUZZBEATに所属しており現在CD作成中。
普段はwebサイトの制作、サービス構築の仕事をしております。
早稲田大学のアカペラサークルOB。
同サークルのOBバンドBUZZBEATに所属しており現在CD作成中。
普段はwebサイトの制作、サービス構築の仕事をしております。